翻訳と辞書
Words near each other
・ ハインリヒ14世
・ ハインリヒ14世 (バイエルン公)
・ ハインリヒ14世 (弟系ロイス侯)
・ ハインリヒ15世
・ ハインリヒ15世 (バイエルン公)
・ ハインリヒ16世
・ ハインリヒ16世 (バイエルン公)
・ ハインリヒ19世 (ロイス=グライツ侯)
・ ハインリヒ1世
・ ハインリヒ1世 (アイレンブルク伯)
ハインリヒ1世 (アンハルト伯)
・ ハインリヒ1世 (ザクセン公)
・ ハインリヒ1世 (ドイツ王)
・ ハインリヒ1世 (バイエルン公)
・ ハインリヒ1世 (ブラウンシュヴァイク公)
・ ハインリヒ1世 (ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公)
・ ハインリヒ1世 (ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公)
・ ハインリヒ1世 (東フランク王)
・ ハインリヒ20世 (ロイス=グライツ侯)
・ ハインリヒ22世 (ロイス=グライツ侯)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハインリヒ1世 (アンハルト伯) : ミニ英和和英辞書
ハインリヒ1世 (アンハルト伯)[はいんりひ1せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [はく]
 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official 

ハインリヒ1世 (アンハルト伯) : ウィキペディア日本語版
ハインリヒ1世 (アンハルト伯)[はいんりひ1せい]

ハインリヒ1世(, 1170年頃 - 1252年)は、アンハルト伯(在位:1212年 - 1218年)、後にアンハルト侯(在位:1218年 - 1252年)。父はザクセン公ベルンハルト3世、母はデンマーク王クヌーズ5世の娘ブリジット。ザクセン公アルブレヒト1世の兄。
父が1212年に亡くなり、兄弟で領土を分割相続、アルブレヒト1世はザクセンを、ハインリヒ1世はアンハルトを相続した。1218年には侯爵に昇格した。
従者の1人にアイケ・フォン・レプゴーという人物がいたが、彼は後に慣習法を纏めてザクセンシュピーゲルという法書を書き著した。この法書は後に中世ドイツに法典と同様に扱われるようになる。また、ハインリヒ1世は詩人(ミンネゼンガー)であり、マネッセ写本では5つの歌が載せられている。但し、爵位は誤って公爵と記されている。
1252年に死去。遺領は3人の息子に分割され、ハインリヒ2世はアシャースレーベンを、ベルンハルト1世はベルンブルクを、ジークフリート1世はツェルプストをそれぞれ継承した。以後も所領の分割相続が続いたが、19世紀にジークフリート1世の子孫であるアンハルト=デッサウ公レオポルト4世がアンハルト所領を統一、アンハルト公国を創設した。
== 子女 ==
1211年テューリンゲン方伯ヘルマン1世の娘イルムガルトと結婚、11人の子を儲けた。
#ハインリヒ2世(1215年 - 1266年) - アンハルト=アシャースレーベン侯
#ユッタ(? - 1277年) - メクレンブルク=ヴェルレ侯ニコラウス1世と結婚
#ゾフィー(? - 1272年) - メラーノ公兼ブルゴーニュ伯オットー1世と結婚
#ベルンハルト1世(1218年 - 1287年) - アンハルト=ベルンブルク侯
#アルブレヒト(? - 1245年) - フランシスコ会修道士
#ヘルマン(? - 1289年) - ハルバーシュタット律修司祭
#マグヌス(? - 1264年) - マクデブルク律修司祭
#オットー(? - 1246年) - マグデブルク律修司祭
#ジークフリート1世(1230年 - 1298年) - アンハルト=ツェルプスト侯
#ヘートヴィヒ(? - 1259年) - レグニツァ公ボレスワフ2世と結婚
#ゲルトルート(? - 1275年) - ゲルンローデ女子修道院長




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハインリヒ1世 (アンハルト伯)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.